きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の紹介(第8期第110号リコーITソリューションズ株式会社)

リコーITソリューションズ株式会社 第3ステージ(☆☆☆)第8期第110号

外観
内部

・認定番号110:第3ステージ(☆☆☆)
・代表者名:事業所管理者 宮浦 直人
・事業所所在地:北見市柏陽町592-7
・業種:情報通信業、情報サービス業
・事業内容:複写機、各種プリンティング製品、カメラ商品といった多種多様なリコー製品に組み込まれている制御ソフトウエアの開発・検証、リコーの新規事業やソリューション・クラウドサービス事業におけるソフトウエアの開発・保守、リコーグループの社内ITインフラの構築・運用・保守など
・従業員数:35名
・主な取組:短時間勤務・フレックスタイム勤務・リモートワークなど多様なワークスタイルを導入して社員が自分に合った働き方を選べるようにしています。また、ダイバーシティ推進や女性活躍推進、育児休暇制度も導入しています。
・企業紹介:リコーITソリューションズは「人・情報・信頼を技術でつなぐ イノベーション企業」として、お客様のワークスタイル・イノベーションを実現するITソリューションをご提供いたします。
・電話:0157-22-2201 /FAX:0157-22-2202
・一般事業主行動計画の策定:プラチナくるみん認定企業のため行動計画は免除
次世代育成支援対策の実施状況を公表(両立支援のひろば)

お問い合わせ
人権共生課多様性社会推進係
電話:0157-25-1149
ファクシミリ:0157-25-1016
E-Mail:jinken@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー