常呂川水系の紹介

常呂川は、北海道東北部に位置するオホーツク地方のほぼ中央を流れ、その源流を十勝、石狩、北見の分水嶺である三国山(標高1,541m)に発し、置戸町の原生林を縫い、鹿ノ子ダムでいったん貯まった後、再び流れ出し、訓子府町の穀倉地帯を通り、北見市において無加川および訓子府川の支流を合流しながら北に進路を変え端野町で仁頃川を合わせ常呂平野を貫流してオホーツク海に注いでいます。
 流路延長120km、流域面積1,930k平方メートル、1市2町(北見市、置戸町、訓子府町)を流れる道内屈指の一級河川です。
 常呂川水系は、豊かな自然に恵まれ、森林資源、動植物の分布も多岐にわたり、浄水道の水源としてはもとより、農業、その他産業用水としての利用度が高く、また流域住民の憩いの場でもあります。

問い合わせ先
常呂川水系環境保全対策協議会事務局
〒090-8501
北海道北見市大通西3丁目1番地1
北見市市民環境部環境課内
TEL:(0157)25-1131
FAX:(0157)25-1215
E-mail:kankyo@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー