収集後のごみの行方

びんのリサイクル

瓶イラスト

ごみステーションから収集車で回収し、手選別で種類ごとに分ける。

一升びん・ビールびん、など規格の統一されたもの(活きびん)写真
一升びん・ビールびん、など規格の統一されたもの(活きびん)
無色、茶色等に分けられたもの写真
無色、茶色等に分けられたもの
洗浄してコンテナで保管する様子
洗浄してコンテナで保管
ガラス瓶イラスト
カレット化し再びガラス製品に再生利用※カレットとは、ガラスびんを原料用に細かく砕いたもの。

※中身が残っているものは作業員が抜き取りをしなければならないことがありますので、中身をきれいにしてください。
 また、牛乳びんやビールびんなどは購入店で引き取ってもらえ、お金を還元してもらえることがあります。
 ただし、お店によっては制限があるので、事前に確認が必要です。

資源ごみの搬出量の推移
お問い合わせ
廃棄物対策課
啓発係
電話:0157-67-7676
ファクシミリ:0157-67-7677
E-Mail:haikitaisaku@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー