乳幼児健康診査

乳幼児健康診査

健やかな成長を確認し、子育て中の心配や小さな疑問にお答えします。

3~4か月児健康診査(対象:満3~4か月のお子さん)

内容 計測、内科健診ほか

実施場所 指定医療機関(小児科)

受け方 対象者には個別にお知らせをします。

9~10か月児健康診査(対象:満9~10か月のお子さん)

内容 計測、内科健診、保健相談、栄養相談、歯科相談ほか

実施場所 北見市保健センター

受け方 対象者には個別に日程のお知らせをします。

1歳6か月児健康診査(対象:満1歳6か月~2歳未満のお子さん)

内容 計測、内科健診、歯科健診、保健相談、栄養相談、歯科相談ほか

実施場所 北見市保健センター

受け方 対象者には個別に日程のお知らせをします。


3歳児健康診査(対象満3歳~4歳未満のお子さん)

内容 計測、内科健診、歯科健診、保健相談、栄養相談、歯科相談、尿検査、視聴覚検査
  *採尿、視聴覚検査はご自宅で行う検査キット等を送付します。

実施場所 北見市保健センター

受け方 対象者には個別に日程のお知らせをします。


問い合わせ先
北見市保健福祉部健康推進課
北見市大通西2丁目1番地
まちきた大通ビル4階
電話:0157-23-8101
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー

外国人(がいこくじん)の方(かた)・外国人材受入事業者(がいこくじんざいうけいれじぎょうしゃ)の方(かた)へ