MENU
CLOSE
古着、古布などを回収します!
・ジャージ、Gパン、フリース、毛糸類、背広、スーツ、スカート、コート、作業着、防寒着、ジャンバーなどの衣類全般
・タオル、タオルケット、シーツなどの古布
回収された衣類・古布は、工場などでウエスとしてリサイクルされたり、カンボジアのショップでリユースされ、現地の人々に役立てられています。
・ぬれているもの
・においのひどいもの
・汚れがひどく、再利用できないもの
・布団、座布団、クッション、枕
・カーテン、レースカーテン
・じゅうたん、便座カバー、玄関マット、端切れなど
<注意点>
・ハンカチや靴下などの小さいものは、「燃やすごみ」に出してください。
・布団は、「粗大ごみ」に出してください。
・中綿の入っている毛布や、床に敷くマット状のものは、「燃やさないごみ」に出してください。
北見自治区
設置場所 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
相内支所 | 北見市相内町124 | 37-2234 |
上常呂出張所 | 北見市上ところ682-1 | 38-2215 |
仁頃出張所 | 北見市仁頃町242-2 | 33-2341 |
東相内出張所 | 北見市東相内町287-6 | 36-5437 |
北見芸術文化ホール | 北見市泉町1丁目2-22 | 31-0909 |
北見市民会館 | 北見市常盤町2丁目1-10 | 23-6266 |
西地区公民館 | 北見市西富町1丁目2-22 | 24-6515 |
北地区公民館 | 北見市寿町6丁目5-14 | 23-4762 |
東地区公民館 | 北見市春光町6丁目1-30 | 25-6522 |
北網圏北見文化センター | 北見市公園町1 | 23-6700 |
勤労青少年ホーム | 北見市常盤町2丁目1-68 | 23-4255 |
北見市休日夜間急病センター | 北見市北6条西2丁目 | 25-1192 |
北見市立中央図書館 | 北見市泉町1丁目2-21 | 23-2074 |
クリーンライフセンター | 北見市大和298-12 | 67-7070 |
北見市役所庁舎 | 北見市大通西3丁目1-1 3階廃棄物対策課窓口 | 25-1153 |
北見市上下水道局庁舎 | 北見市中ノ島1丁目4-1 | 25-1177 |
端野自治区
設置場所 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
端野総合支所 | 北見市端野町二区471 | 56-2116 |
端野町農業者トレーニングセンター | 北見市端野町二区471-6 | 56-3100 |
端野町公民館 | 北見市端野町二区471-11 | 56-2515 |
市立端野図書館 | 北見市端野町二区471-5 | 56-2560 |
端野中央保育園 | 北見市端野町二区471-12 | 56-2724 |
常呂自治区
設置場所 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
常呂総合支所 | 北見市常呂町字常呂323番地 | 0152-54-2111 |
常呂町スポーツセンター | 北見市常呂町字土佐2番地1 | 0152-54-2191 |
常呂町公民館 | 北見市常呂町字常呂323 | 0152-54-1215 |
老人いこいの家 | 北見市常呂町字常呂338 | 0152-54-1200 |
ところ認定こども園 | 北見市常呂町字常呂523番地1 | 0152-54-2412 |
日吉簡易郵便局 | 北見市常呂町字日吉209番地3 | 0152-57-2116 |
留辺蘂自治区
設置場所 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
留辺蘂町公民館 | 北見市留辺蘂町上町61 | 42-2723 |
瑞穂地区農村環境改善センター | 北見市留辺蘂町瑞穂163番地2 | 42-2430 |
留辺蘂住民交流センター | 北見市留辺蘂町旭中央24番地12 | 42-4108 |
はあとふるプラザ | 北見市留辺蘂町東町84番地1 | 42-3227 |
市立留辺蘂図書館 | 北見市留辺蘂町仲町97番地4 | 42-4001 |
留辺蘂町体育館 | 北見市留辺蘂町旭公園87番地 | 42-5005 |
温根湯温泉支所 | 北見市留辺蘂町温根湯温泉111-2 | 45-2158 |
さかえ保育園 | 北見市留辺蘂町旭北41番地13 | 42-2565 |
温根湯温泉保育園 | 北見市留辺蘂町温根湯温泉106番地 | 45-2158 |
〇工房とみさと引取場所
設置場所 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
総合福祉会館 | 北見市寿町3丁目4-1 | 61-8181 |
みんとひろば | 北見市北2条西2丁目16-2 | 22-2703 |
北見信用金庫西支店 | 北見市本町4丁目1-17 | 24-8531 |
相内郵便局 | 北見市相内町166-4 | 37-2200 |
高栄湯 | 北見市高栄西町7丁目5-4 | 24-9886 |
<工房とみさと引取場所における注意点>
〇綿70%以上の古着・古布を回収します。
×回収できないもの
・綿以外のウールや化学繊維
・ジーンズなどの厚地のもの
・裏地のついているもの
・中綿のついているもの
・靴下、ハンカチより小さいもの
お問い合わせ |
---|
廃棄物対策課 計画係 電話:0157-25-1153 ファクシミリ:0157-25-1215 E-Mail:haikitaisaku@city.kitami.lg.jp |