端野自治区 燃やさないごみ(有料)

一覧に掲載されていないものは、「ごみの区分け辞典」を参照してください。

燃やさないごみ(有料)週1回収集(祝日を含む)

平成16年11月1日から北見市指定ごみ袋「燃やさないごみ用」(若草色)を使用します。

指定袋

北見市指定ごみ処理券の使用方法

・燃えない物、または燃える物であっても、燃やすと有害なガスが発生するおそれのある物や直接焼却炉に投入できない大きさの物です。
・「燃やさないごみ」としてまとめて指定袋に入れてください。

北見市指定ごみ処理券の使用方法

イメージ10

・処理券は市内スーパー、コンビ二、ホームセンターなどで販売しています。
・北見市指定袋、燃やさないごみ用45リットルからはみ出るときに使用します。
・概ね10キログラム以下にひもでしばって「北見市指定ごみ処理券」を貼りごみステーションに出してください。

燃やさないごみは、リサイクルプラザへ運ばれたあと、機械で破砕し、金属・アルミは選別し、資源化へ、また、燃えるものは焼却炉へ運ばれ焼却し、残った物は埋め立て処分地へ運ばれ埋め立て処理をします。

せともの・陶磁器・ガラス製品

せともの・陶磁器・ガラス製品

・花瓶
・植木鉢
・鏡
・コップ
・薬のびん
・化粧品のびん

割れたものは、紙などで包み、他のごみと同じ袋に入れ、指定ごみ袋に「危険」と書いて出してください。 「化粧品・薬のびん」は、資源ごみではありませんので、中をすすいでから「燃やさないごみ」に出してください。

金属製品

金属製品

・鍋
・やかん
・包丁
・はさみ
・スプーン
・フォーク
・カセットコンロ
・金属製のキャップ

包丁・はさみなどは、紙などで包み、他のごみと同じ袋に入れ、指定ごみ袋に「危険」と書いて出してください。

小型家電製品

小型家電製品

・ビデオデッキ
・ラジカセ
・ドライヤー
・電気シェーバー
・電気ポット
・トースター
・電気コード
・ビデオカメラ
・カメラ
・携帯電話

電池やバッテリーの入っているものは、必ず外してから出してください。 45リットルの指定ごみ袋に入る大きさの家電製品です。 電気コードでドラム式など、長いものは5m以下の長さに切断して出してください。 ※車のバッテリーは「処理困難物」なので、販売店へお問い合わせください。 ※電池は「有害ごみ」です。 市では無料で小型家電の回収を行っています。

詳しくはこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

プラスチック製品

バケツなど容器だけで商品として売られているもの

バケツなど容器だけで商品として売られているもの

・食器
・洗面器
・バケツ
・じょうろ

メガネケースなど中身と一体で使うもの

メガネケースなど中身と一体で使うもの

・CD、DVDのケース
・ビデオのケース
・カセットのケース
・工具のケース
・メガネのケース
・ブルーシート(1m四方以下に切って排出)

おもちゃ、ハンガーなど容器や包装でないもの

おもちゃ、ハンガーなど容器や包装でないもの

・CD・DVD(本体のみ)
・文房具
・ハンガー
・おもちゃ
・ビニール紐は5m以下に切断する

中身が商品でないもの。 クリーニングの袋やダイレクトメールのプラスチック製の袋など。

その他

その他

・傘
・携帯用折りたたみ椅子(レジャー用)
・木製品
・毛布
・座布団
・大きなぬいぐるみ
・かたくて大きなバックで指定袋に入るもの
・電気毛布
・たんぜん
・玄関、風呂マット(珪藻土マット)
・ボーリングの玉

燃えるものであっても直接焼却炉へ投入できない大きさの木箱・布製品など。 木と金属・布と金属・プラスチックと木など燃えるものと燃えないものが合わさっているもの。 10キログラム以下のじゅうたんは、1メートル四方に切って、45リットルの指定ごみ袋に「切っている」と表示する。又は、丸めて縛って「100円処理券」を貼ってステーションに出す。

お問い合わせ
端野総合支所市民環境課
環境衛生係

電話:0157-56-2116
ファクシミリ:0157-56-3660
E-Mail:ta.shimin@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー