端野自治区 資源ごみ(無料)

資源ごみ(無料)週1回収集(祝日を含む)

分別排出することによって、もう一度資源として再利用できるごみです。
種類ごとに分けて、それぞれ別の袋に入れて(紙類はひもでしばって)出してください。

紙類

※紙類は種類ごとにひもなどでしばって出してください。

新聞紙
新聞紙

・新聞紙
・宅配情報誌

雑紙
雑紙

・週刊誌
・マンガ本
・チラシ
・カタログ
・パンフレット
・電話帳
・絵本
・教科書
・包装紙
・単行本
・書籍

段ボール
段ボール

・家電製品の箱
・果物箱
・ティッシュの箱
・大きなお菓子の箱・紙袋類

大きな段ボールは、折ったり、切るなどして小さくして出してください。 ティッシュの箱の取り口のビニールは外してださい。

紙パック
紙パック

・牛乳の紙パック
・ジュースの紙パック
・その他の飲料用パック

中をすすいで、開いて乾かしてから出してください。 アルミコーティング(中が銀色)のされているものは、「燃やすごみの日」に出してください。

カン類

中をすすいで、つぶさないで出してください。

飲食用のスチールカン
飲食用のスチールカン

・ジュースのカン
・缶詰のカン
・お菓子のカン
・のりのカン
・ミルクのカン

飲食用のアルミカン
飲食用のアルミカン

・ジュースのカン
・お酒のカン
・ビールのカン

びん類

飲食用のびん
飲食用のびん

・ジュースのびん
・お酒のびん
・調味料のびん

キャップやふたを取って、中をすすいでから出してください。 金属製のキャップやふたは「燃やさないごみ」に出してください。 ビールびん・一升びん・牛乳びんは、できるだけ販売店へ返却してください。 汚れが取れない油びんは「燃やさないごみ」に出してください。

ペットボトル

飲食用のペットボトル
飲食用のペットボトル

・ジュースのペットボトル
・焼酎のペットボトル
・醤油のペットボトル
・みりんのペットボトル
・ミネラルウォーター
・コーヒー、お茶のペットボトル

中をすすいで、つぶさないで出してください。 取っ手は、無理に外す必要はありません。 右のマークが付いている飲食用のペットボトルだけです。 キャップやラベルは外してください。 ラベルやプラスチック製のキャップやふたは、「プラスチック製容器包装」の日に出してください。

廃食用油

廃食用油

・必ず油こしをして、油かすなどを取り除いてください。
・容器はプラスチック製のボトルを使用してください。
・廃食用油を入れる容器のフタがネジ式でない場合、油漏れを防ぐためフタの部分にビニールやラップなどをかけて輪ゴムで留めてください。
・容器が2本以上の場合は、透明または半透明の袋に入れて口を縛って資源ごみの収集日にごみステーションへ排出してください。

画像(廃油)

ご注意

繊維資源(古布・古着)・小型家電は、ごみステーションからの回収ではありません。
各回収ボックスまで搬入をお願いします。

お問い合わせ
端野総合支所市民環境課
環境衛生係

電話:0157-56-2116
ファクシミリ:0157-56-3660
E-Mail:ta.shimin@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー