ご家庭の使用済小型家電を回収しています!

北見市では、平成26年11月17日から小型家電リサイクル法に基づき、携帯電話やデジタルカメラ、パソコン等の使用済小型家電を無料で回収し、その家電製品に含まれる金・銀・レアメタル等の有用金属をリサイクルしています。
北見市内7箇所の公共施設で拠点回収を行っています。

市民の皆様のご協力お願いいたします。

ボックス回収

対象品:ボックスの投入口縦30cm×横40cmに入る大きさの電気・電子・電池で動く家電製品

【対象品目例】 パソコン、プリンター、携帯電話、携帯音楽プレイヤー、レコーダー(ブルーレイ、DVD、ビデオなど)、各種カメラ類、各種ゲーム機、電話、FAX、ラジオ、電卓、電子辞書、電子手帳、ワープロ、ドライヤー、電気シェーバー、電子血圧計、電池体温計、時計(ぜんまい式を除く)など ※アダプター、コード類を含む

拠点回収場所

北見市役所本庁舎3階(廃棄物対策課 窓口) 北見市大通西3丁目1番地1
北見市上下水道局庁舎 北見市中ノ島1丁目4番1
北見市相内支所 北見市相内町109番地3
クリーンライフセンター(管理棟) 北見市大和298番地12
端野総合支所 北見市端野町二区471番地1
常呂総合支所 北見市常呂町字常呂323番地
留辺蘂総合支所 北見市留辺蘂町上町61番地
ボックスの投入口に入らない小型家電について

クリーンライフセンター(管理棟)にて大きさに関係なく回収しています。
計量棟前の道路で右折してください。
開庁時間 8:45~17:30 ※土・日・祝日を除く

排出の際の注意事項

1.対象品はご家庭で使用したものに限ります。(事業者の方は産業廃棄物業者にお問い合わせください。)

2.電球・蛍光管・電池・バッテリーは取り外して有害ごみとして排出してください。

           電池・バッテリー等は取り外す

3.パソコンや携帯電話のデータは消去してから排出してください。

4.箱や袋とは一緒にせず、小型家電のみ排出してください。

5.使用済み小型家電は燃やさないごみ(袋に入らないものは粗大ごみ)として出すこともできます。  ※パソコンはゴミステーションには出せません

対象外品目

1.家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ・液晶テレビ・プラズマテレビ、洗濯機・乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)は対象外です。

排出方法は下記のリンクをご参照ください。

2.電気式・電子式・電池式の小型家電に限ります。

石油、ガスを使用する製品やぜんまい式、バネ式の製品は燃やさないごみ・粗大ごみとして排出してください。

3.特殊な取り外し工事が必要な製品は対象外です。

業者が取り外した場合は、業者が責任をもって処理する産業廃棄物となります。
ご自分で取り外した場合は、燃やさないごみ・粗大ごみとして排出してください。

4.ビデオテープ・カセットテープ、CD・DVD・ブルーレイディスクなどは対象外です。

ビデオテープとカセットテープは燃やすごみ、CDとDVDとブルーレイディスクは燃やさないごみとして排出してください。

小型家電の適正排出にご協力ください

おたま、鍋、フライパンなどの電気を使用しない金属製品や、麻雀牌などの電気を使用しないプラスチック製品は小型"家電"ではありません!

実際に排出された対象外品

””
鍋、鍋蓋
””
おたま、バネ式体重計
””
蛍光管(有害ごみ)、麻雀牌

回収ボックスに入りきらない大きさのものは、その場に投棄せず廃棄物処理場(管理棟)にお持ちください!
※パソコン以外のものは「燃やさないごみ」「粗大ごみ」として排出することもできます。

        回収ボックスの前に投棄された家電類

市以外で実施してる小型家電リサイクルについて(小型家電リサイクル認定事業者協議会)

品目により有料となりますので、各店舗・認定事業者にご確認ください。

大手家電量販店による回収

テックランドNew北見店
〒090-0838
西三輪6丁目1-1
0157-66-5570

ケーズデンキ北見本店
〒090-0051
高栄東町1丁目1-1
0157-32-8422

100満ボルト北見本店
〒090-0837
中央三輪1丁目371-9
0157-66-1399

認定事業者による回収

リネットジャパン
0570-085-800
(10時~17時)

申し込む際は下記のリンクをご利用ください

お問い合わせ
廃棄物対策課
計画係
電話:0157-25-1153
ファクシミリ:0157-25-1215
E-Mail:haikitaisaku@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー