端野自治区 燃やすごみ(有料)

燃やすごみ(有料) 週2回収集(祝日を含む)

燃やすごみ用の指定ごみ袋(橙色)を使用します。
一般的に燃える物であっても、『燃やすと有害なガスが発生する恐れのある物』や『直接焼却炉に投入できない大きさ(長さ)の物』を除いたごみです。

袋

木の枝などの固い物は、長さが30cm以下、太さ5cm以下までです。
30cmを超え1m以下の物は「燃やさないごみ」の扱いになりますのでご注意ください。
なお、下記の分別区分を「燃やすごみ」としてまとめひとつの指定ごみ袋に入れてください。

紙おむつは平成29年6月1日(木)から透明・半透明の袋で燃やすごみの日に排出(無料)することができます。(紙おむつの他に、布おむつ、紙パンツ、尿取りパッド、お尻拭きも含みます。)

焼却炉には、安定燃焼するため、焼却炉へ、定量ずつごみを運ぶ装置がついています。
長いものや大きいものが投入されると、その装置が詰まったり、一定にごみが焼却炉に運ばれなくなり、安定燃焼ができなくなります。
そのため、燃やすごみの日に出せるごみの大きさを30cm以下としています。

生ごみ類

生ごみ

・野菜くず
・果物や野菜の皮
・食べ残し
・茶かす
・貝殻
・卵のから
・コーヒーがら
・灰、炭

生ごみは、水分が多いので十分水切りをして出してください。 ごみステーションが汚れないよう、収集日・排出時間を守ってください。 また、堆肥化するなど、ごみの減量化に努めましょう。

紙くず

紙くず

・ちり紙
・ティッシュペーパー
・たばこの吸い殻
・紙おむつ(※1)
・はがき
・封筒
・紙袋
・お酒の紙パック(※2)
・写真
・シュレッターから出る裁断紙

※1 紙おむつは平成29年6月1日(木)から透明・半透明の袋で燃やすごみの日に排出(無料)することができます。なお、紙おむつは汚物を取り除いてから出してください。

※2 お酒などの紙パックで中が銀色(アルミコーティングされている)ものは、燃やすごみに出してください。

布くず

布くず

・繊維くず(ハンカチより小さいもの)
・汚れた衣類
・ぬいぐるみ
・糸くず
・靴下

衣類で汚れているものや資源にならないものは、しばらずにバラにして指定袋に入れて出してください。 衣類等は1m四方以下に切って指定ごみ袋に入れて出してください。 30cmを超えるぬいぐるみは、「燃やさないごみ」の日に出してください。

平成27年4月1日から、古着・古布などハンカチより大きい布類は素材にこだわらず繊維資源として回収しています。 詳しくは繊維資源のリサイクルのページをご覧ください。

草・木

草・木

・小枝
・落ち葉
・花
・庭の草
・食器(木製)
・竹ざる
・積木

太さ5cm未満の木の枝・木製品は、30cm以下に切ってひもでしばらずに、袋に入れて出してください。 太さが5cmから10cm未満で、長さが30cmを超え1m以下(直径10cm以下)の木の枝・木製品などは、おおむね10kgまでの束にして、燃やさないごみの100円の処理券を貼って「燃やさないごみ」の日に出してください。

革製品・ゴム製品

革製品・ゴム製品

・ベルト
・グローブ
・靴(革靴)
・かばん(バッグ)
・野球ボール
・ゴムボール
・ゴムホース
・輪ゴム
・ゴム手袋、ゴム長靴

一辺が30cmを超えるカバンなどは、「燃やさないごみ」の日に出してください。 ベルトなどの金具はできるだけ取り外し「燃やさないごみ」の日に出してください。 ゴムホースは、1m以下に切ってひもでしばらずに、指定袋に入れて出してください。

その他

その他

・カセットテープ
・ビデオテープ
・インスタント食品の容器
・スポンジ
・使い捨てカイロの中身
・ペットの砂・糞
・保冷剤
・生け花用海綿(オアシス)
・汚れが取れないプラスチック制容器

テープ類は機械にからまり故障の原因となりますので、「燃やすごみ」の日に出してください。 カセットテープ・ビデオテープのプラスチックケースは、「燃やさないごみ」の日に出してください。 すすいでも付着したものが取れないプラスチック製容器(マヨネーズ・ケチャップ・からし・弁当のから容器等)は「燃やすごみ」

プラスチック製品は「燃やさないごみ」ですが、すすいでも付着したものが取れないマヨネーズ・ケチャップ・納豆などの容器、また、歯みがき粉やわさびのチューブなどすすぐことができないものは、そのまま埋め立てをすると鳥獣被害や環境汚染のおそれがあり、不衛生なため「燃やすごみ」の日に出してください。

お問い合わせ
端野総合支所市民環境課
環境衛生係

電話:0157-56-2116
ファクシミリ:0157-56-3660
E-Mail:ta.shimin@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー