令和4年度「税の書道展」応募状況

令和4年度「税の書道展」応募状況
令和4年度「税の書道展」応募状況
中央小学校

3年 41人
4年 47人
5年 38人
6年 42人
合計 168人

三輪小学校

3年 85人
4年 85人
5年 106人
6年 79人
合計 355人

東小学校

5年 48人
6年 56人
合計 104人

小泉小学校

3年 68人
4年 68人
5年 84人
6年 84人
合計 304人

南小学校

3年 92人
4年 87人
5年 76人
6年 84人
合計 339人

高栄小学校

4年 35人
合計 35人

北光小学校

3年 69人
4年 84人
5年 67人
6年 83人
合計 303人

上常呂小学校

3年 9人
4年 19人
5年 8人
6年 12人
合計 48人

相内小学校

3年 12人
4年 5人
5年 13人
6年 7人
合計 37人

豊地小学校

3年 2人
4年 6人
5年 2人
6年 3人
合計 13人

常呂小学校

3年 16人
4年 19人
5年 9人
6年 16人
合計 60人

錦水小学校

3年 5人
4年 6人
5年 1人
6年 2人
合計 14人

川沿小学校

1年 3人
2年 2人
4年 2人
5年 2人
6年 1人
合計 10人

おんねゆ学園

4年 2人
5年 3人
6年 9人
合計 14人

お問い合わせ
北見市租税教育推進懇話会事務局(市民税課諸税担当)
電話:0157-25-1114

メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー

外国人(がいこくじん)の方(かた)・外国人材受入事業者(がいこくじんざいうけいれじぎょうしゃ)の方(かた)へ